毒母育ちの私が家族のしがらみを棄てたあと

母に結婚生活を奪われても、文句ひとつ言わず母の面倒を見ることが自分に課せられた生まれてきた意味、と信じ人生すべてあきらめて生きてきました。自分の人生、自分のために生きてよかったのだと気づいてからの日々を綴っています。

無限ループから抜け出したい

もう何年も、何度も何度も繰り返し思い出し、本当に言いたかったことをシュミレーションしているシーンがあります。

 

結婚式の媒酌人だった私の恩師に離婚の報告をしに行ったときのことです。

夫は開口一番「順子が僕を拒絶している」「二人で話し合って離婚を決めました」と離婚報告を始めました。

私は、夫の最初の一言で頭が真っ白になっていました。

夫は私に何が嫌なのかも聞いたことは一度もなく、私との結婚生活について話し合おうとしたこともありませんでした。

いつも母とだけ話をして、母の言葉だけを信じていたのだと思います。

 

パニックを起こしていた私に、「抱かれたいと思ったことはないのか」と、恩師の問いかけが聞こえてきました。

どう答えていいのかとても迷いました。

 

当時は、家族への不満を人に話したりしてはいけないと思っていました。

正直に私の気持ちを話せば、母や夫が話したことを否定することになる。家族の言うことが間違っていても否定してはいけないと思い込んでいました。

 

自分がどんな思いだったかを話すためには、私たちの結婚生活がどんなものであったかを正直に話すしかなかったけれど、話せば夫が非難されると思っていたから本当の状況を話すことができませんでした。

夫が非難されるくらいなら、自分が誤解されたままでよかったのです。

夫を守ることの方が大事でしたから。

 

キスしてほしい。抱きしめてほしい。そばにいたい。

でも、夫婦の関係を持とうと一度も言われたことがないのに。

 

当時の私には、男の人にその気がないのに、女の方から抱かれたいと思うことがあるなんて想像もできませんでした。

 

散々迷ってそれがどういう結果になるかも考えずに一言「一度もない」とつぶやきました。

この一言で私は最低な女との評価をいただきました。

 

いまさら考えてもどうなるものでもないのに、不毛だとわかりながらも、本当は恩師にどう言いたかったのかを繰り返し考えてしまいます。

「夫に求められていないのに、という意味ですか」

「二人でゆっくり過ごしたこともないのに、いつそんな気分になれというのですか」

いろいろな答えを考えてしまいます。

 

先生は質問を間違えたのだとも思います。

「あんたはどう考えているのだ」とか「なにが嫌だったんだ」とか聞かれれば、まだ話しやすかったのかもしれない。

いずれにしてもその場に母がいたから何も言えなかったかもしれない。

きっと初めに「母の前でそんな話はできない」と言うべきだったんだとも思います。

 

はじめは自己憐憫に浸れてこの無限ループが心地よかったけど、ここから抜け出さないと前に進めない気がしてきました。

毎日のように出勤前、寝る前、時間が空くと考えてしまう負のループです。